SANYO DENKI HongKong

ガイドライン

グリーン調達の推進
山洋電気では,2005年8月に当社製品に使用する部材や間接材に対する 有害物質管理の指針として「化学物質管理ガイドライン」を制定いたしました。 この化学物質管理ガイドラインは,RoHS指令による規制禁止物質,REACHにおけるSVHC(高懸念物質),法規制などによる禁止物質,およびグリーン調達調査共通化審議会(JGPSSI)などの指定物質に対する管理物質を定めています。用語の定義,RoHS指令における有害物質の含有閾値,取引先さまにお願いする環境影響化学物質調査票,およびRoHS指令規制有害物質に関する非含有保証書も盛り込みました。
納入品に関する環境情報提供のお願い

山洋電気では、取引先さまに対して調査票およびRoHS指令規制有害物質に関する、非含有保証書を提出いただいております。以下の化学物質管理ガイドラインをご参照いただき、ご協力お願いいたします。

化学物質管理ガイドライン第7版 部品・材料関係(Ver. 7.0)[PDF 1.18MB]

環境影響化学物質(部品・材料)調査票(Ver. 7.0)[ZIP 148KB]

RoHS指令規制有害物質に関する適合保証書Aおよび含有禁止物質の非含有保証書
(金属中の鉛フリー対応版)(Ver. 7.0)[ZIP 47KB]

RoHS指令規制有害物質に関する適合保証書Bおよび含有禁止物質の非含有保証書
(金属中の鉛6(a)-I、6(b)-I、6(b)-Ⅱ、6(C)適用製品用)(Ver. 7.0)[ZIP 47KB]